Tuesday, April 1, 2014

お弁当の時間

同僚が教えている村の小学校の遠足に付き添いとしてまたまたアンコールワットに行ってきました。アンコールワットはこれが実は4回目なのですが意外にも子供たちは初めて。当初は子供たちだけのつもりでしたがやはりアンコールワットはカンボジア人たちにとって特別な存在なので中高生の子供たちや村の人たちも一緒で多分総勢50人ぐらいになったのではないでしょうか?笑

村の人たちが参加者全員に昼食を作ってきたのでおすそ分けしていただきました♪
カンボジアのお弁当は白米のみ。それに市場のお惣菜屋さんや家から持ってきたおかずを分け合います。

 村のオバちゃんたちが給食のおばさんたちごとくてきぱきといろいろ白米のお弁当の上に乗せてくれます。

 お魚の干物、鶏肉の煮込み、マンゴーサラダ、ゆで卵などなどです。これがまたおいしい。カンボジアは暑いので保存のためおかずはしょっぱいかすっぱいかなのでご飯が進むんです☆

お弁当の時間はやはりみんな満面の笑顔ですね~





No comments:

Post a Comment